奥さま安心!女性一級建築士がお話をお伺いします


ウッドデッキでお庭をもっとエンジョイしよう!ウッドデッキ作りの第1ステップは、材料を選ぶことです

あなたに適したデッキ材はどれ?基準は「何にこだわるか?」

天然木にこだわらない→人工木材(樹脂木・合成木材)

プラスチック系材料をもとに、木に似せて作られた工業製品。
カラーバリエーションが多く、割安な商品があったり、腐食や虫害が起こらないのが魅力だが、時が経つと色がとんで白っぽく変色することがある。 樹脂製デッキは古くなると、強い力が加わった時、しならず割れることがある。 また夏になると、火傷するほど高温になり、逆に冬は冷た過ぎるため、素足で歩くのには適していない。 水はけが悪いため、雨が振るとデッキに水が残り、滑りやすい。

ウッドデッキ材の賢い選び方を伝授! 天然木の温もりは無くてもいい、素材や見た目にあまりこだわりがないという方には、手頃な価格帯の物もある人工木がおすすめです。

ウッドデッキ材の選び方・こつ
10~15年位使用したい→天然木/ソフトウッドウエスタンレッドシダー

ヒノキ科ネズコ属の樹木。カナダでは古来より「生命の木」と呼ばれ、トーテムポールやカヌーや住居に用いられてきた。 10年~15年の耐久性と殺菌力・防虫力をもち、反りや曲がり・割れが少なく加工しやすいため、デッキ材として世界中で人気が高く、日本でも昔からウッドデッキやフェンスなどに使われている。 また一番の魅力はささくれ立たないことで、裸足で歩いてもトゲが刺さる事がないため、小さなお子さんがいるお宅でも安心。

ウッドデッキ材の賢い選び方を伝授! 子どもさんが大きくなる10年~15年程度を使用期間として考えておられる方には、ウエスタンレッドシダーがおすすめです。

ウッドデッキ材の選び方・こつ
30年位使用したい→天然木/ハードウッド(イペ・ウリン・イタウバ等)

天然木の持つ温もりと、優れた耐久性の両方を兼ね備えたのがハードウッド。 防腐剤や塗装をしなくても腐らず長持ちする耐久性から、海浜公園などの公共施設や、ショッピングモール等のボードウォーク(木道)によく用いられている。 代表的なものではイペやウリン、セランガンバツ、アマゾンジャラ、イタウバなどがあり、それぞれの木によって特性が異なるが、どの木も硬くて丈夫で重厚感がある。

ウッドデッキ材の賢い選び方を伝授! ウッドデッキのない生活は考えられない!という自然がお好きな方には、30年の耐久性がありメンテナンス不要のハードウッドがおすすめです。



ウッドデッキって10年くらいでボロボロになっちゃうんでしょ?


材料によってこんなに違う!ウッドデッキ素材の特徴

[人工木/ウエスタンレッドシダー/ハードウッド~ウッドデッキ素材比較表]
ウッドデッキ素材 比較表

ウッドデッキを作る前に知っていただきたい!住環境アドバイザー 狩谷 昌伸の「デッキ材選びのアドバイス」
■人工木のデッキ材について知っておいて欲しいこと~
人工木のデッキ材について知っておいて欲しいこと

昔からある天然木のデッキ材「ウエスタンレッドシダー」より長持ちするといううりで、10年~15年ほど前に登場した人工木。カタログ価格は高価ですが、種類や施工会社によっては大幅値引きが可能で、「何よりも価格が優先」という方に好まれるようです。

樹脂で作られているので、腐らず長持ちしますが、今までの人工木材は、10年程経つと色が飛んで白く退色し、見た目がよくありませんでした。

メーカーは次々と改良した樹脂製のデッキ材を発売しているでしょうが、どう改良されたかは、実際に10年20年経ってみないとわからないのです。

結局のところ、本物の木には敵わないのでは?と、私は思います。


■お子さんとデッキライフを楽しみたいと考えておられる方~
お子さんとデッキライフを楽しみたいと考えておられる方

ビニールプールを置いて水遊びをしたり、家族でバーベキューをしたり、お子さんがいらっしゃるお宅でウッドデッキは大活躍!

しかしお子さんが成長して高校生ぐらいになると、クラブ活動や友達付き合いで家にいる時間が少なくなり、ウッドデッキを使わなくなるというご家庭が多くなります。

そうなると親御さんの方は、趣味の時間を多く持つようになり、「蘭を育てるサンルームが欲しい」「釣竿を置く部屋が欲しい」など、お庭のニーズがウッドデッキからお部屋スペースに移っていきます

お庭のニーズがウッドデッキからお部屋スペースに移っていきます

このように、ライフスタイルの変化でお庭に必要なものが変化していくので、ウッドデッキを作る際は、そういった点も考慮して素材選びをして欲しいです。

長持ちするからと樹脂製の人工木材でウッドデッキを作ったはいいが、十数年後にウッドデッキを壊して趣味の部屋を増築したり、サンルームを作ったりした例を、過去に多く見て来ました。人工木材のウッドデッキを十数年程度で撤去するには、費用も手間もかかり無駄です。

ライフスタイルの変化を考えてデッキ材を選ぼう

ウッドデッキの活用を、お子様が成長するまでの15年程度で計画される方は、天然木のウエスタンレッドシダーで作るのがお勧めです。

素足で歩いてもトゲがささらず、木のぬくもりがあり、快適なデッキライフを楽しめ、必要なくなる頃に寿命を迎えるので無駄がありません。


■ずっと長く使いたいならハードウッド!~
お子様が成長するまでの15年程度で計画される方にはウエスタンレッドシダーがおすすめ

「自然が大好き!」「ウッドデッキなしの暮らしは考えられない」というアウトドア派には、ハードウッド製のウッドデッキがお勧めです。 30年もつといわれるハードウッドのデッキは、丈夫で長持ちな上、人工木のような色のとびもありません

木の種類によっては塗り直しの必要がなくメンテナンスフリーで、自然の温もりを長期に渡って楽しめます。

ハードウッドについて詳しくはこちら



丸ごと安心のデッキ材選び グリーンパトロールにまずは相談!

私はいつもお客様に「何をつくりたいか」ではなく「何がしたいか」「どう暮らしたいか」を伺います。私が売りたいのは”物”ではなく、お客様にとって最適の空間や楽しい時間だからです。

「ウッドデッキに何を求めるか?」によって最適のデッキ材が決まります。

ウッドデッキを作る際は「こうしとけばよかった!」と後悔しないためにも、住環境アドバイザーの狩谷 昌伸に一度ご相談ください。

施工実績1万5千件以上、湘南地域密着で50年以上の実績がある経験を活かして、お客様に最適のウッドデッキをご提案致します。充実のアフターフォローで施工後もずっと安心です!

ウッドデッキ材選びYES/NO表


グリーン・パトロールの雑草対策が喜ばれています

ガーデニング雑貨,庭雑貨,おしゃれ庭雑貨の通販、通信販売

ウッドデッキ 施工事例 雑草 造園 外構 エクステリア 剪定 お庭のリフォームはグリーンパトロール

ウッドデッキ(ウッドテラス)・ウッドフェンス工事 ~神奈川県横浜市 S様邸

神奈川県横浜市にお住まいのS様からのご相談です。雑草でお困りの奥様からお電話をいただき、もっと草ボウボウの状態を想像してお伺いしましたが、苦労してお手入れさた様子で、そんなに荒れた状態ではありませんでした。


神奈川県 横浜市 ウッドデッキ・ウッドフェンス施工事例 施工前

お庭に敷かれた砂利は、ご主人がホームセンターで購入し、まかれたのだそうですが、砂利の間から雑草が生えてしまいました。砂利は雨が降るとどんどん土の下にもぐって行きます。防草シート無しでは雑草が生えてくるので、素人さんには難しいのです。


神奈川県 横浜市 ウッドデッキ・ウッドフェンス施工事例 提案プラン

こちらはご提案した平面プランです。お庭全体にウッドデッキを作ってウッドテラスにするデザインです。土の部分が無くなれば草取りの心配はありませんし、ウッドデッキの下は収納スペースになるので荷物が片付きます。


神奈川県 横浜市 ウッドデッキ・ウッドフェンス施工事例 施工後

ウッドデッキが完成しました。雑草対策しながらカフェテラスのようにオシャレなお庭になりました。植木はウッドデッキの下からニョキリと生えるデザインです。

これまでは外からお庭の中が丸見えでしたが、ウッドデッキと同じ素材でウッドフェンスを作ったので、プライバシーも守られます。

この事例を見る



ウッドデッキ 雑草対策 施工事例 ~神奈川県藤沢市 T様邸

神奈川県藤沢市にお住まいのT様から、お庭のウッドデッキが傷んできたので、修理できるか新しく作り直さないといけないか見て欲しいというご相談をいただきました。


神奈川県 藤沢市 ウッドデッキ 施工事例 施工前

T様邸のウッドデッキは、耐久性の低いホームセンターで売られている中国の材木で作られていたため、まだ7~8年しか経っていないのに所々穴が空いたり腐ったりして傷んでいました。


神奈川県 藤沢市 ウッドデッキ 施工事例 提案プラン

こちらはご提案した平面プランです。古いウッドデッキは、耐久性の低いデッキ材を用いていたことに加え、床板の厚みも薄く不十分で、傷んだ部分を修理してもまたすぐに別の場所に穴が空いたり腐ったりする可能性が高かったので、修理ではなく丈夫なデッキ材で新しく作り変えることをおすすめしました。


神奈川県 藤沢市 ウッドデッキ 施工事例 施工後

新しいウッドデッキが完成しました。お庭全体にウッドデッキを張ったので、まるでカフェのようにおしゃれです。掃除も落ち葉をホウキで掃くだけで簡単です。

床下は収納スペースになっているので、タイヤやアウトドア用品やホースが仕舞えて便利です。またガーデンシンクを設置してバーベキューを楽しめるようにしました。

この事例を見る



大きな屋根付きウッドデッキ・目隠し施工事例 ~神奈川県横浜市 S様邸

横浜市にお住まいのS様からお庭リフォームのご相談を頂き、女性一級建築士がお話を伺いにおじゃましました。S様は新築のお宅に引っ越してきたばかりだそうで、「リビング側の庭とダイニング側の庭を変更したい」とご相談下さいました。


神奈川県 横浜市 ウッドデッキ・ウッドフェンス施工事例 施工前

また目隠しフェンスもご希望でした。お宅の前の道が傾斜になっていて、坂の上から来た人や車からお庭の中が丸見えなので、目隠しフェンスを作りたいとのことです。


神奈川県 横浜市 ウッドデッキ・ウッドフェンス施工事例 提案プラン

こちらはご提案した平面プランです。リビングの前にバーベキューが出来る広さのウッドデッキを作り、日差しをカットするため、可動式のオーニングを取り付けます。

ダイニング側のウッドデッキにも雨よけの可動式オーニングを取り付け、ウッドデッキと同じ木で洗濯物干しを作ります。

目隠しにはウッドフェンスと袖壁を。玄関前は自転車がお庭にスムーズに入れるようスロープを作ります。


神奈川県 横浜市 ウッドデッキ・ウッドフェンス施工事例 施工後

工事が終わりお庭が完成しました。何も無かったリビング前のスペースにウッドデッキが出来ました。S様ご希望のバーベキューもこの広さなら十分に楽しんでいただけます。

これまでは道路側からお庭の中が丸見えでお困りでしたがウッドフェンスの目隠し効果で、道路を通る人や車からの視線をカットし、プライバシーが保てるようになりました。

フェンスは、景観を損なわないようちょうどいい高さに調節して作ったので、これまで通り晴れた日には遠くに富士山を眺めていただけます。

この事例を見る



ガーデニング雑貨,庭雑貨,おしゃれ庭雑貨の通販、通信販売

ウッドデッキ 雑草対策 施工事例 ~神奈川県藤沢市 M様邸

神奈川県藤沢市にお住まいのM様から「老朽化したウッドデッキを新しく作り変えたい」というご相談をいただきました。古いウッドデッキは広さが十分でなかったため、洗濯物を干すとテーブルと椅子が置けなくなり、仕方なく重ねて積んでいたそうです。


神奈川県 藤沢市  ウッドデッキ 施工事例 施工前

ウッドデッキを広く作り直す事を他の業者に相談したところ、ウッドデッキの手すりにバラの木が這わせてあったため「バラを移動させないとウッドデッキの拡張は無理」だと言われ、グリーンパトロールにご相談くださったのだそうです。


神奈川県 藤沢市  ウッドデッキ 施工事例 提案プラン

現状のウッドデッキより1.5倍の広さに拡張した平面プランです。グリーンパトロールは植木のプロなので、バラを移動させずにウッドデッキを広くする事ができます。


神奈川県 藤沢市  ウッドデッキ 施工事例 施工後

ウッドデッキが完成しました。物干し台を置いてもゆったりテーブルセットが置ける広さになり、M様はとても喜んでくださいました。ただ曲げただけではポキっと折れてしまいそうだった太い幹のバラは、枯れるリスクのある植え替えをすることなく、職人の腕で手すりにうまくはわせることができました。

この事例を見る



ウッドデッキ 雑草対策 目隠し 外構工事 ~神奈川県鎌倉市 T様邸

ホームページをご覧になった鎌倉市のT様から、お庭の雑草が抜いても抜いても生えてきてしまって困っているとご連絡をいただきました。お話を伺うと、T様のお家は新築当時、リビングの大きな窓から見えるお庭スペースをガーデニングのために土のまま残したそうです。


神奈川県鎌倉市 雑草対策 ウッドデッキ 外構施工事例 施工前

ところがみるみるうちに、ジャングルのように腰の高さまで雑草が生えてしまい、困っているので助けてほしいというご相談でした。そこで住環境コーディネーターの狩谷昌伸が鎌倉市のご自宅へ伺いました。


神奈川県鎌倉市 雑草対策 ウッドデッキ 外構施工事例 提案プラン

こちらはご提案した平面プランです。ウッドデッキと防草シート&砂利の組合せで雑草対策をします。リビングの前にウッドデッキがあると、お部屋の中から外見ると隣にもう一部屋あるように見えるので、リビングが広く感じられるのでおすすめです。またウッドデッキと同じ素材でウッドフェンスも設置します。


神奈川県鎌倉市 雑草対策 ウッドデッキ 外構施工事例 施工後

こちらは完成写真です。もう二度と草取りに悩まされる事はありません。ウッドデッキを作ったので、夏はビニールプールを置いてお子さんを水遊びさせたり、バーベキューをしたりと、お庭での楽しみ方が広がります。草が生えないと蚊も減るので安心です。

またこれまで、お庭やお部屋が道路側から丸見えでしたが、ウッドフェンスの目隠し効果でプライバシーがしっかり確保されました。これで、ご近所や通行人の視線を気にせず安心して過ごせます。

この事例を見る




ウッドデッキ 施工事例 ~神奈川県茅ヶ崎市 M様邸


お母様と一緒にお住まいのM様から、お庭の手入れで困っていると連絡がありました。生前、お父様が大切にされていた植木をそのまま残しているので、一度お庭を見て相談にのってほしいという内容でした。そこで狩谷昌伸がご自宅へ伺い、いろいろなご相談を受けました。


神奈川県茅ヶ崎市 M様邸 ウッドデッキ ウッドフェンス施工例 ウッドデッキならグリーンパトロール 神奈川県・鎌倉市・横浜市・川崎市・相模原市・藤沢市・茅ヶ崎市・厚木市・大和市・海老名市・小田原市・二宮町・大磯町・寒川町・平塚市 施工前

現在は、お母様が雑草を一生懸命抜いていらっしゃるのですが、植木まで手が届かないので、どうすればいいのか悩んでいる様子でした。また娘さんご夫婦からは、ワンちゃんたちが遊ぶドッグランを作りたいというご要望を頂きました。


神奈川県茅ヶ崎市 M様邸 ウッドデッキ ウッドフェンス施工例 ウッドデッキならグリーンパトロール 神奈川県・鎌倉市・横浜市・川崎市・相模原市・藤沢市・茅ヶ崎市・厚木市・大和市・海老名市・小田原市・二宮町・大磯町・寒川町・平塚市 提案プラン

そこでご提案した平面プランはこちらです。お父様が遺した植木を大切に活かしつつ、和風のお庭をウッドデッキとドッグランで雑草対策しながら洋風に変身させるプランを考えました。


神奈川県茅ヶ崎市 M様邸 ウッドデッキ ウッドフェンス施工例 ウッドデッキならグリーンパトロール 神奈川県・鎌倉市・横浜市・川崎市・相模原市・藤沢市・茅ヶ崎市・厚木市・大和市・海老名市・小田原市・二宮町・大磯町・寒川町・平塚市 施工後

こちらは完成写真です。床は、既存の植木部分だけ土のまま残し砂利を敷き詰め縁石で囲いました。その周りを滑りにくい防草舗装(固まる土)で固めて、ワンちゃんたちがぐるぐると自由に走りまわれるようになります。これで、植木に鎖が引っ掛かる心配もありません。

「さすがね。こんなふうにできるなんて思いつかなかったわ。」とM様は驚いていらっしゃいました。

この事例を見る




ウッドデッキ 施工事例 ~神奈川県鎌倉市 O様邸

神奈川県鎌倉市にお住まいのO様からお庭のウッドデッキについてご相談をいただき、住環境アドバイザーのわたくし狩谷昌伸と、一級建築士の資格を持つ女性デザイナーのハナオカがお宅に伺いました。


神奈川県 鎌倉市 ウッドデッキ 施工事例 施工前

リビングの前にはウッドデッキ代わりに濡れ縁が3枚並べて置いてあり、濡れ縁の下もその周りも雑草がたくさん生えていました。雑草の生えない手入れが簡単な庭にして、きちんとしたウッドデッキを作って、バーベキューなどを楽しみたいというO様のご希望でした。


神奈川県 鎌倉市 ウッドデッキ 施工事例 提案プラン

こちらはご提案した平面プランです。ウッドデッキを人工木で作る事も検討されていたようですが、こちらのお宅のお庭の形が正確な長方形でなく台形で、既製品の人工木ウッドデッキをはめ込んでもきちんと収まらないため、お庭の形に合わせて自由に大きさを調整できる天然木で作ることをお勧めしました。


神奈川県 鎌倉市 ウッドデッキ 施工事例 施工後

ウッドデッキが完成しました。建物とアプローチが平行でない、不規則な台形のお庭にぴったりと収まっています。既製品の人工木デッキではこうはうまく収まりません。

完成したお庭とウッドデッキにO様と奥様は大変喜んでくださいました。新しいウッドデッキでバーベキューパーティも楽しめます。階段部分が椅子やテーブル代わりにもなり便利です。

この事例を見る



ウッドデッキ 施工事例 ~神奈川県藤沢市 M様邸

神奈川県藤沢市にお住まいのM様は中古住宅を買われたそうで、敷地境界線の目隠しとお庭のご相談でお電話くださいました。


神奈川県 藤沢市 ウッドデッキ 施工事例 施工前

ご主人が当初考えておられたのは、庭全体の4/5を芝生にして残りの1/5に砂利を敷くとデザインでしたが、それではデザイン的にあまりよろしくないので、芝生スペースを半分にして、残りの半分にウッドデッキを作ってはどうかとご提案しました。


神奈川県 藤沢市 ウッドデッキ 施工事例 提案プラン

こちらはご提案した平面プランです。芝生のスペースが減れば草取りも大変楽になりますし、芝生とウッドデッキの組み合わせはデザイン性が高く、かつ実用的でおすすめだからです。私のご提案をM様は気に入ってくださいました。


神奈川県 藤沢市 ウッドデッキ 施工事例 施工後

ウッドデッキが完成しました。ただ広いだけだったお庭が、ウッドデッキをつくることで家族の憩いの場に変わりました。お茶をしたりバーベキューをしたり、ビニールプールを置いて水遊びしたり、家族のふれあいも一層増すことでしょう。

この事例を見る



ウッドデッキ 施工事例 ~神奈川県鎌倉市 N様邸

神奈川県鎌倉市にお住まいのN様から「庭木を切りたい、管理しやすい庭にしたい」というご相談をいただき、住環境アドバイザーのわたくし狩谷昌伸と、一級建築士の資格を持つ女性デザイナーのエノキがお宅に伺いました。


神奈川県  鎌倉市 ウッドデッキ 施工事例 施工前

鎌倉の山の裏側にあるこちらのお宅は、もともとご高齢の方が住んでいたお宅をN様が中古で購入されたそうで、たくさんの植木と放っておいたらすぐ雑草だらけになるお庭の管理をどうしたらよいか悩んでおられたそうです。


神奈川県  鎌倉市 ウッドデッキ 施工事例 提案プラン

こちらはご提案した平面プランです。広い面積のお庭の雑草対策はコスト面を考慮しコンクリートを敷くことにしました。但しコンクリートを敷いただけでは冷たい印象になるので、ウッドデッキを組み合わせて温かみを出します。


神奈川県  鎌倉市 ウッドデッキ 施工事例 施工後

ウッドデッキが完成しました。こちらのお宅のリビングは床が高いので、これまでは庭に下りる際には玄関から出て来ていましたが、このウッドデッキがあればリビングから直接お庭に出れます。

「草だらけで困っていた庭がきれいになって良かったです。子どもがまだ小さくて、庭の手入れをする余裕がなかったので草だらけになっていましたが、もうその心配もしなくていいので嬉しいです。」とN様は喜んでくださいました。

この事例を見る



ペットのためのウッドデッキ ウッドフェンス施工例 ~神奈川県鎌倉市 H様邸

神奈川県鎌倉市H様 ペットのためのウッドデッキ施工事例・庭づくり

既存の人工木ウッドデッキでは狭いし夏に暑くなるので、天然木のウッドデッキで広くしたい。また愛犬をリード無しで自由に遊ばせる事が出来るよう、ウッドフェンスで囲いたいとご相談いただきました。庭リフォーム事例の続きを見る



ウッドデッキ 目隠しウッドフェンス施工例 ~神奈川県藤沢市 H様邸

神奈川県藤沢市H様 建売住宅にウッドデッキ&ウッドフェンス後付けでお庭をグレードアップ

建売住宅を購入しお住いのH様からお子さんやワンちゃんが遊べるウッドデッキと目隠しフェンスを駐車場に後付けしたいとご相談いただきました。庭リフォーム事例の続きを見る



ウッドデッキ・洗濯物干し施工例 ~神奈川県藤沢市 K様邸

神奈川県藤沢市K様 ウッドデッキ・洗濯物干し・布団干し施工例

「庭石があり狭いので、庭石を撤去してリフォームしたい」とご相談を頂きました。庭石が片付いたお庭にウッドデッキを作り、同じデッキ材で洗濯物干しも作りました。背の低いK様も楽々干せる高さで、毎日の家事が便利に!庭リフォーム事例の続きを見る



ウッドデッキ・手すり施工例 ~神奈川県茅ヶ崎市 W様邸

神奈川県茅ヶ崎市 ウッドデッキ・手すり施工

お母さまがお庭で楽しく過ごせるようにとウッドデッキをご依頼頂きました。「収穫を楽しんで欲しい」とお母さまの好きなミカンも植え、担当女性一級建築士は親孝行なW様に感動しました。安全に昇り降りできるよう手すりも取り付けました。庭リフォーム事例の続きを見る



ウッドデッキ・枕木敷き込み施工例 ~神奈川県藤沢市 N様邸

神奈川県藤沢市N様 ハードウッド イタウバ ウッドデッキ・枕木敷き込み・ジューンベリー植栽施工事例

老朽化したウッドデッキをハードウッドのイタウバで作り替えました。雑草対策に敷いた枕木はハードウッドのアンジェリン・ペドラなのでシロアリの心配無し!家庭菜園スペースとジューンベリーの植栽で収穫が楽しみなお庭に。庭リフォーム事例の続きを見る



ウッドデッキ・土間コンクリート・手すり施工例 ~神奈川県茅ヶ崎市 Y様邸

神奈川県茅ヶ崎市Y様邸 ウッドデッキ・土間コンクリート・手すり事例

雑草に困っていた芝生のお庭が、ウッドデッキで子どもの遊び場に変身。落下防止のための手すりは、よくある金具取付ではなく頑丈な一本柱製なので、グラグラせず安心。お布団も干せて便利です。庭リフォーム事例の続きを見る



ウッドデッキ 目隠しウッドフェンス施工例 ~神奈川県寒川町 W様邸

神奈川県寒川町ウッドデッキ 目隠しウッドフェンス施工例

防草シートを敷いていたのに下から草が!また、お庭のすぐ横がお隣なので視線が気になっていました。ウッドデッキとウッドフェンスで、雑草も人の目も気にせず、家族で寛げるお庭になりました。庭リフォーム事例の続きを見る



ウッドデッキ 目隠しウッドフェンス施工例 ~神奈川県茅ヶ崎市 T様邸

神奈川県茅ヶ崎市 T様邸 ウッドデッキ・ウッドフェンス・目隠し施工例

老朽化したウエスタンレッドシダー製のウッドデッキを、ノーメンテナンスで30年以上もつ天然木でリニューアル。向かいのマンションからの視線をカットしたり、ワンちゃんが通行人に吠えない仕組みなど、工夫がいっぱいです!庭リフォーム事例の続きを見る



ウッドデッキ 収納施工例 ~神奈川県鎌倉市 H様邸

神奈川県鎌倉市 H様邸 ウッドデッキ 収納施工例

お庭の雑草と冬用タイヤの収納場所でお悩みだったH様。ウッドデッキと防草シート+砂利で草の生えないお庭になりました。ウッドデッキの床下は物置1個分の荷物が入る収納スペースになっています。庭リフォーム事例の続きを見る



ウッドデッキ·ガーデンルーム工事施工例 ~神奈川県鎌倉市 A様邸

神奈川県鎌倉市A様 ガーデンテラスガーデンルーム施工事例

お庭が細長い形で狭く、隣のお宅との距離がわずかなため「お隣の視線が気になる」とお悩みだったA様。”眺めて楽しむ”という利用方法ではなく”お部屋を作る”という方法で有効活用する方法をご提案しました。庭リフォーム事例の続きを見る



ウッドデッキ·ウッドフェンス工事施工例 ~神奈川県茅ヶ崎市 I様邸

神奈川県茅ヶ崎市 ウッドデッキ・ウッドフェンス施工例

台風で折れたスチールフェンスと、シロアリ被害にあったいたウッドデッキを新しく取り替え、草取り不要のお庭にしました。テーブルとイスを置けば、急なお客様をおもてなしできるオープンテラスにもなります。庭リフォーム事例の続きを見る



ウッドデッキ修理·雨漏り窓交換工事施工例 ~神奈川県鎌倉市 S様邸

神奈川県鎌倉市 ウッドデッキ修理·雨漏り窓交換工事施工例

車庫の上のウッドデッキ修理のご相談で伺ったところ、ウッドデッキとウッドフェンスが白アリ被害にあっていました。また、海外から輸入したサッシが湿気の多い日本の気候に合わず、ガラスとガラスとの間に水分が入って水滴で曇っていました。庭リフォーム事例の続きを見る



ウッドデッキ工事施工例 ~神奈川県藤沢市 A様邸

神奈川県藤沢市 ウッドデッキ施工例

1Fは外の視線が気になりにくい、細かい格子のフェンスを。アルミのフェンスとは違い温かみのある癒しの空間になりました。2Fはお客様が大切にしている新築前から植えてあったミカンの木をそのまま動かさず、デッキを作りました。実がなると2Fのデッキから収穫できます。庭リフォーム事例の続きを見る



ウッドデッキ·砂利敷設修理施工例 ~神奈川県茅ヶ崎市 Y様邸

神奈川県茅ヶ崎市 Y様邸 ウッドデッキ・防草砂利敷設修理

道路に面しているリビングが、外から丸見えだったY様邸。限られたスペースを有効に使う収納付きウッドデッキで目隠しをしました。水が入り込まない秘密の工夫を施してありますので、雨が降っても大丈夫です。庭リフォーム事例の続きを見る



ウッドデッキ工事施工例 ~神奈川県横浜市 N様邸

神奈川県横浜市 N様邸 ウッドデッキ工事

お子さんたちがお庭で泥んこ遊びをするため、アプローチや玄関が泥で汚れることにお困だったN様。ウッドデッキと防草シート+砂利の組み合わせで、汚れない、草の生えないお庭になりました。ホースが簡単にしまえる収納付きのウッドデッキです。庭リフォーム事例の続きを見る



ウッドデッキ工事施工例 ~神奈川県鎌倉市 T様邸

神奈川県鎌倉市 T様邸 ウッドデッキ工事

リビングから庭に降りる際、いつも膝の痛みを感じておられたT様。ウッドデッキ設置で段差が無くなったため「膝が楽になったわ。テラスが広くなって植木鉢まで近くなったから、水やりが楽になったわ。」と喜んでいただけました。庭リフォーム事例の続きを見る



外構 ウッドデッキ工事施工例 ~神奈川県茅ヶ崎市 H様邸

神奈川県茅ヶ崎市 H様邸 外構 ウッドデッキ 施工例

いつもお世話になっているOBのお客様のご紹介で伺ったH様邸。エアコンの室外機を移設して、ウッドデッキを作りたいとのご相談です。お隣との目隠し効果も考慮に入れてウッドフェンスは隙間の少ないものにしました。庭リフォーム事例の続きを見る



造園 ウッドデッキ工事施工例 ~神奈川県鎌倉市 N様邸

神奈川県鎌倉市 N様邸 外構 造園 ウッドデッキ 施工例

自宅の隣地を購入し下を駐車場、上をウッドデッキにしたいとのご相談でした。三角形で高低差のある土地、水源ありという条件でしたが、癒される素敵な空間のウッドデッキが完成しました。庭リフォーム事例の続きを見る



造園 ウッドデッキ工事施工例 ~神奈川県藤沢市 K様邸

神奈川県藤沢市 K様邸 外構 造園 ウッドデッキ 施工例

藤沢市のK様のご希望は造園工事をして、ウッドデッキの上でお茶が飲みたい!でも庭のメンテナンスは楽がいい!そのご希望を叶える為に、隣家との目隠しを考えて植栽をし、フェンスやウッドデッキを設置しました。庭リフォーム事例の続きを見る



庭リフォーム・ウッドデッキ工事施工例 ~神奈川県茅ヶ崎市 N様邸

神奈川県茅ヶ崎市 K様邸 庭リフォーム・ウッドデッキ工事施工例

お庭全体にジェラストーンや輸入レンガを貼って、雑草が生えてこないように光を遮断。お庭がスッキリと明るくなりました。ウッドデッキの下にはワンちゃんが潜り込んで遊べる仕掛けを作りました。これまで鎖に繋がれていたワンちゃんも自由に遊べます。庭リフォーム事例の続きを見る



庭リフォーム・ウッドデッキ工事施工例 ~神奈川県茅ヶ崎市 O様邸

神奈川県茅ヶ崎市 庭リフォーム・ウッドデッキ工事施工例

台や箱で自作の縁側&階段を作られていましたが、転倒の原因となり危険でしたので、階段付きのウッドデッキを設置しました。ウッドデッキの下には収納スペースを設けたので便利に使って頂けます。庭リフォーム事例の続きを見る



 庭 ガーデン エクステリア 造園 剪定 雑草 除草 草取り お庭のリフォームはグリーンパトロール 神奈川県・鎌倉市・横浜市・川崎市・相模原市・藤沢市・茅ヶ崎市・厚木市・大和市・海老名市・小田原市・二宮町・大磯町・寒川町・平塚市
おすすめウッドデッキ材ハードウッド「パラー州産イタウバ」ならノーメンテナンスで30年以上長持ち
お問合せはこちら
お問合せはこちら