お客様の声
神奈川県横浜市 K様邸 砂利敷き、カラー平板、タイル階段施工
これまで庭の管理をしてくれていた母が高齢になり草取りをする体力がなくなってきたのですが、すると庭が草だらけになり手が付けられない状態になってしまいました。共働きで草取りをする時間がとれないので、グリーンパトロールさんに相談のメールを送りました。
妻が手書きのイラストで希望のイメージを伝えたら、担当の女性一級建築士さんが色々アイデアを出してくれ、思った通りの庭にリフォームすることができました。
ずっと気になっていた、ヒビの入った階段も念願のタイル張りに変わり、嬉しいです。
母には草取りではなく、好きな家庭菜園で庭を楽しんでもらいたいです。もう草に悩まされなくていいと思うと嬉しいです。ありがとうございました。
神奈川県藤沢市 K様邸 庭石処分・ウッドデッキ 布団干し&物干し施工
庭にある大きな庭石を処分したくて、グリーンパトロールさんに相談しました。
庭石は亡くなった母が大切にしていた物なのでずっと手が付けられずにいましたが、自分がこの先、体が弱って介護を受けるようになったりする前に、元気なうちに、庭を使いやすくリフォームしておきたいと思いました。
庭石を処分したら、ウッドデッキを作ってお布団や洗濯物を干せるようにしたいとずっと思っていたので、望みが叶って満足です。
ああしたいこうしたいという希望を、グリーンパトロールの女性一級建築士さんが丁寧に聞いて提案を出してくれたのでありがたかったです。ずっと気になっていた庭石が片付き、すっきりしました。
神奈川県藤沢市 S様邸 お子さんと愛犬のための天然芝・オーストラリアンレンガ施工
庭に、樹やウッドチップ、砂利、人工芝など敷いていましたが、子どもが生まれたのを機に、子どもが過ごしやすい庭にリフォームしようと思い、グリーンパトロールさんに相談しました。
小型犬を飼っているのですが、夏になると人工芝が暑そうだったので、天然芝に変えたいと思いました。
話を聞きに来てくれたのが女性一級建築士さんだったので、妻が直接相談できて良かったです。
ウッドチップを自分達で処分したり、既存のレンガを再利用してもらったりしてコストダウンできた点も嬉しかったです。
神奈川県藤沢市 N様邸 ウッドデッキ・枕木敷き・植栽施工
老朽化した古いウッドデッキを新しく作り変えたくて調べていたところ、グリーンパトロールさんのホームペーシを見つけました。
リタイア後、自分で庭の手入れをしていましたが、ウッドデッキの更新はプロに任せたいと思い、グリーンパトロールさんに相談しました。
草が生えないよう防草シートで雑草対策をして、ウッドデッキのステップは3方向を2段低い張り出し部で囲う形に。また、前のウッドデッキの傷み方が激しかったので、今度は丈夫で長持ちするというハードウッドのイタウバで作り、枕木も敷くようにお願いしました。
細かい相談や確認事も女性一級建築士の方が丁寧に対応してくれたので、満足できるウッドデッキができました。
雑草対策でウッドデッキの周りに砂利を敷く予定でしたが、コスト削減のため、防草シートだけグリーンパトロールさんにお願いして、砂利は自分で敷くことにしました。希望や予算の相談にも丁寧に応じてくれありがたかったです。
神奈川県茅ヶ崎市 Y様邸 ウッドデッキ・土間コン・手摺・フェンス施工
庭に芝生を敷いていましたが、草が生えるし今のままだと庭をあまり使わないので、ウッドデッキを作って子どもが遊べる場所にしたいと思いグリーンパトロールさんに相談しました。
ウッドデッキの周りはコンクリートを打って雑草対策したいことと、庭に生えている2本のゴールドクレストを抜いて自転車を置けるようにしたいこともお願いしました。
担当してくれたのが女性一級建築士さんだったので、話しやすかったです。妻と一緒にどんなウッドデッキにするか考えて女性一級建築士さんに相談しました。ウッドデッキのデザインや予算について色々相談できてよかったです。
下に降りやすいよう、ステップを付けたり、子どもが落ちてケガをしないよう手すりをつけてもらったりして、満足のいくウッドデッキが完成しました。
神奈川県茅ヶ崎市 W様邸 ウッドデッキ・玄関手すり施工
骨折して入院していた母が退院後に過ごしやすいよう、安全に出入りするための手摺りを玄関と勝手口に付けたいと思いました。
また、庭にウッドデッキを作ったら母が近所の人とおしゃべりとかしやすいかな、と思いグリーンパトロールさんに相談しました。
当初、勝手口にスロープを付けて車椅子でも大丈夫なようバリアフリーにしようと考えていましたが、母の回復が思っていたよりも良く元気になったので、今回は必要なくなりました。 また、予算面を考えてウッドデッキの材質を落とそうかと一時考えましたが、手入れや強度の面を考えて、やっぱりハードウッドで作ることにしました。そういう私の悩みに、女性一級建築士さんが都度丁寧に応えてくれたのでありがたかったです。
母が好きだったミカンの木が枯れてしまったので、新しく植え替えてもらいましたし、ウッドデッキから生えているように見えるデザインにしてもらったのでオシャレになりました。
玄関と勝手口に手すりが付いたので、母が安全に出入りできるようになりました。
また草だらけだった庭に素敵なウッドデッキができたので、ここで母にゆっくり過ごしてもらって、ミカンが生ったら収穫したりして楽しんでもらえたらと思います。お世話になりありがとうございました。
神奈川県藤沢市 M様邸 駐車場拡張工事
以前グリーンパトロールさんに玄関の目隠しフェンスを作ってもらった際、我が家の予算内に収めるためフェンスの素材を再検討してくだったりと、親身になって相談にのっていただきました。
担当女性一級建築士さんがとても良くしてくださり、満足のいくフェンスを作ることができたので、庭を駐車場に作り変える外構工事をまたグリーンパトロールさんにお願いしたくて相談しました。
新しく購入する2台目の車を停めるスペースが欲しくて、伸びきった芝と植木でうまく使えていなかったリビング前の庭をつぶして、コンクリートの駐車場にしてもらえるようお願いしました。
今回も、どうしたら使い勝手が良くなるかや、工期や、決められた予算内に収めるための工夫を女性一級建築士さんが考えてくださり、ありがたかったです。相談相手が女性だと気さくに話せるのでとてもありがたいです。
今後もまたなにかあればグリーンパトロールさんに相談したいです。
神奈川県茅ヶ崎市 A様邸 雑草対策・移植・砂利・化粧平板施工

日中は仕事のため庭を使う機会は少ないのですが、道路を通る人からうちの庭を見た時、見栄えがあまり悪いと嫌だな、と思っていました。
うちの庭は水はけが悪いため、雨が降ると水が溜まりビチャビチャになり何も出来なくなるので困っていました。
そのせいで草に加えて苔もたくさん生えるので、雑草対策とぬかるみ解消をグリーンパトロールさんにお願いしました。
私は砂利で雑草対策をしたかったので、現場調査に来てくれた女性一級建築士さんに相談したところ、色々アドバイスしてくれました。 話を聞いてくれたのが女性だったので相談しやすかったし、一級建築士さんなので信頼がおけました。
立水栓のプラスチックの水受を変えたかったので相談したところ、レンガで作ってくれました。
庭の入口に敷いた物とお揃いのオーストラリアンレンガで、灰色の砂利の中にオレンジ色のアクセントが入り、可愛くなりました。
また、立水栓の場所まで歩きやすいように化粧平板も敷いてもらいました。

庭は手ごろな値段の灰色の砂利を敷きましたが、「人目のつく玄関には温かみのある色目の砂利がいいですよ」と女性一級建築士さんに教えてもらい、黄さび砂利を敷いてもらいました。お客さんが来る玄関に高級感を出すことができたので、いいアイデアだなと思いました。
防草シートと砂利で雑草対策してもらったので、草や苔に悩まされる事がなくなりました。 水が溜まって困っていた庭は穴を掘って浸透枡を作ってもらったので、上手に排水できるようになりました。もう雨が降っても安心です。グリーンパトロールさんに相談してよかったです。

