奥さま安心!女性一級建築士がお話をお伺いします


庭 収納 物置 施工事例 雑草 造園 外構 エクステリア 剪定 お庭のリフォームはグリーンパトロール
庭 収納 物置

タイヤ、ビニールプール、バーベキューセット、家の中に置いておけない大きな荷物・・・。ドン!と物置をおくよりも、人目につかず、スッキリ&スマートにしまえる収納方法があります。
お庭のスペースをうまく利用して隠れた収納スペースをつくった施工事例をご紹介します。


◆ウッドテラスに秘密の床下収納 ~神奈川県横浜市 S様邸

神奈川県横浜市にお住まいのS様からのご相談です。雑草でお困りの奥様からお電話をいただき、もっと草ボウボウの状態を想像してお伺いしましたが、苦労してお手入れさた様子で、そんなに荒れた状態ではありませんでした。


神奈川県 横浜市 ウッドデッキ・ウッドフェンス施工事例
庭 収納 物置の施工事例
施工前

お庭に敷かれた砂利は、ご主人がホームセンターで購入し、まかれたのだそうですが、砂利の間から雑草が生えてしまいました。砂利は雨が降るとどんどん土の下にもぐって行きます。防草シート無しでは雑草が生えてくるので、素人さんには難しいのです。


神奈川県 横浜市 ウッドデッキ・ウッドフェンス施工事例
庭 収納 物置の施工事例
提案プラン

こちらはご提案した平面プランです。お庭全体にウッドデッキを作ってウッドテラスにするデザインです。土の部分が無くなれば草取りの心配はありませんし、ウッドデッキの下は収納スペースになるので荷物が片付きます。


神奈川県 横浜市 ウッドデッキ・ウッドフェンス施工事例
庭 収納 物置の施工事例
施工後

ウッドデッキが完成しました。雑草対策しながらカフェテラスのようにオシャレなお庭になりました。

一見すると何もないように見えますが、実は床下収納が!ウッドデッキの下は人がもぐれるくらいのスペースがあるので、収納ケースなどに入れて、たくさんしまうことができます。便利な床下収納付きのオシャレなウッドテラスが完成しました。

この事例を見る



◆ウッドデッキの床下に収納スペース ~神奈川県藤沢市 T様邸

神奈川県藤沢市にお住まいのT様から、お庭のウッドデッキが傷んできたので、修理できるか新しく作り直さないといけないか見て欲しいというご相談をいただきました。


神奈川県 藤沢市 ウッドデッキの床下に収納スペース 施工事例
庭 収納 物置の施工事例
施工前

T様邸のウッドデッキは、耐久性の低いホームセンターで売られている中国の材木で作られていたため、まだ7~8年しか経っていないのに所々穴が空いたり腐ったりして傷んでいました。


神奈川県 藤沢市 ウッドデッキの床下に収納スペース 施工事例
庭 収納 物置の施工事例
提案プラン

こちらはご提案した平面プランです。古いウッドデッキは、耐久性の低いデッキ材を用いていたことに加え、床板の厚みも薄く不十分で、傷んだ部分を修理してもまたすぐに別の場所に穴が空いたり腐ったりする可能性が高かったので、修理ではなく丈夫なデッキ材で新しく作り変えることをおすすめしました。


神奈川県 藤沢市 ウッドデッキの床下に収納スペース 施工事例
庭 収納 物置の施工事例
施工後

新しいウッドデッキが完成しました。お庭全体にウッドデッキを張ったので、まるでカフェのようにおしゃれです。掃除も落ち葉をホウキで掃くだけで簡単です。

床下は収納スペースになっているので、タイヤやアウトドア用品やホースが仕舞えて便利です。

この事例を見る


 庭 ガーデン エクステリア 造園 剪定 雑草 除草 草取り お庭のリフォームはグリーンパトロール 神奈川県・鎌倉市・横浜市・川崎市・相模原市・藤沢市・茅ヶ崎市・厚木市・大和市・海老名市・小田原市・二宮町・大磯町・寒川町・平塚市

◆ウッドデッキの下に床下収納 ~神奈川県鎌倉市 H様邸

半年前に家を新築されたばかりのH様から、お庭の雑草でお困りとのご相談をいただきました。


神奈川県 鎌倉市 庭 収納 物置の施工事例施工事例
大木の伐採施工事例
施工前

もともと自生していた竹や笹がどんどん増えお庭が雑草だらけになってしまい「雑草に困らない庭にしたい」とのご希望でした。


神奈川県 鎌倉市 庭木を切りたい、大木の伐採 施工事例
大木の伐採施工事例
提案プラン

こちらはご提案した平面プランです。お庭の奥には、ラックにしまわれた冬用のスタッドレスタイヤと、踏み台やスコップが置かれています。「収納場所が欲しいので物置を買おうと思っている」とのことでしたが、物置をおくではなく、お庭のスペースをうまく利用する収納方法をおすすめしました。


神奈川県 鎌倉市 庭木を切りたい、大木の伐採 施工事例
大木の伐採施工事例
施工後

ウッドデッキの下には収納スペースを作りました。ここに冬用のスタッドレスタイヤをしまえます。隠しトビラを開けて位置をずらせば、もっと奥まで入ります。置き場所に困っていたスコップや踏み台も、収納ボックスやRVBOXに入れてここにしまえば片付きます。物置にしまえる量は十分に入ります。

雑草だらけだったお庭がきれいになりました。もう二度と草取りをする必要はありません。かくれた収納スペースで荷物もスッキリ片付き、H様は大変喜んでくださいました。

この事例を見る


お問合せはこちら
お問合せはこちら